ナゾの甜面醤で北京ダックもどき

週に一回くらい、

マニアックな中華街

と呼ばれている町まで要件があって、出向いています。

 

遠くから見ていると、中国人って声が大きくてちょっと怖いかも…

というイメージがなんとなーくあったのですが、

実際に中国人のオネーチャンやオニーチャンの働いてるお店で

買い物をしたりすると、笑顔で接客してくれたり、

日に日に日本語が上達したりしていく人もいたり…

なんか、勝手なイメージで怖いかも?と思っていたのは、

ちょっとした人種差別だったかもなぁ…と反省します。

 

私がよく買い物する店のオネーチャンは、

笑顔で接客してくれるので、笑顔を返してみたら、

はにかみながら、ニコッとしてくれました。

決して美人というわけではないのですが、とても可愛らしく感じます。

 

f:id:nekonekonyannyannyan:20180727110834j:plain

 

そんでもってこれが100円くらいで売ってた謎の甜面醤↓

f:id:nekonekonyannyannyan:20180727110918j:plain

 

「葱伴侶」

すげ~ネーミングだな~

つーか Sweet Bean Pasteが英訳なのか…

とかなんか複雑な思いでパッケージの後ろ見るじゃないですか?

 

f:id:nekonekonyannyannyan:20180727110848j:plain

中国のゆるキャラ怖ッ!!!

何?このキョンシーのお札がデカすぎちゃった(笑)

みたいな人は?

 

まぁ、でも問題は味だしな…と、舐めてみたんですが

思ったより甘くないな?

クックドゥから出てる小瓶の甜面醤を想像して舐めると

多分予想外に甘くないです。

ちょっと日本の味噌に近い味わい。

 

ま、いっかと思い

北京ダックもどき作りました。

f:id:nekonekonyannyannyan:20180727110834j:plain

 

材料

鶏モモ肉…2枚

サラダ油…大さじ1強

タレ

甜面醤…大さじ1

ハチミツ…大さじ1

砂糖…大さじ1

醤油…大さじ1

みりん…大さじ1

 

このときのタレの味がクックドゥの甜面醤に似てる

ホント、安く作れるから試してみてよ!!

 

作り方

フライパンにサラダ油を引き、鶏もも肉を熱する。

肉に圧をかけるために、

適度に焼くときにフライ返しで圧をかけても良いですが、

一回り小さい皿や鍋蓋を重しにすると便利です。

 

メッチャ油が跳ねるので、蓋をしてください。

一度ひっくり返して両面に焼き色を付けてパリパリにしてください。

こんがり両面に焼き色が付いたら、

油をクッキングペーパーなどで吸い取り、フライパンをきれいにします。

焼いた鶏肉をここで食べやすい大きさにスライスします。

タレを入れて、味付けします。

こげないように味付けしたら出来上がり。

 

お好みでキュウリやネギと一緒に食べます。

春巻きの皮に包んで食べるのが一般的ですが、

春巻きの皮高いので、

餃子の皮をちょっとだけ濡らして、少し焼いたもので巻いても

美味しくいただけますよ。

 

今回紹介した北京ダックもどきですが、

北京ダックみたいに食べるのは勿論、

レタスなどの野菜やマヨネーズソースなどと一緒に

トルティーヤで巻いてラップサンドにして、

ピクニックのお供にしても、変化がつけられて面白い食事になります。